本文へスキップ
株式会社東京交通新聞社
主なニュース(2021年1月18日)
コロナ緊急事態宣言再発令、kmは稼働35%削減 日本交通はフル運行維持
東京の大手四社タクシーの稼働体制に、7日の新型コロナウイルス緊急事態宣言の再発令から1週間がたって変化が出てきた。国際自動車(km)は17日、乗務員の感染回避を目的に35%程度の削減に入った。来月15日までの約1カ月間続ける予定。日本交通は、15日時点の方針ではフル稼働を維持する。
一時金、タクシーに最大40万円 経産省、3月にも支給開始
軽井沢スキーバス事故5年 貸切バス適正化機関、コロナ禍で課題浮上
関東3県のタクシー、夜間勤務削減など稼働体制見直し
個人事業主の一時金は最大20万円 都内個人タクシー、反応さまざま
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
東京交通新聞のご案内
NEWSPAPER
購読のご案内
SUBSCRIPTION
電子版のご案内
ONLINE EDITION
広告のご案内
ADVERTISING
出版物のご案内
BOOKS
よくある質問
FAQ
情報・イベント
INFOMATION
会社方針
CONCEPT
会社概要
COMPANY
各種行事
FAQ
リンク
LINK
メールマガジンのご案内
MALMAG
バナースペース
お問い合わせ
株式会社東京交通新聞社
〒160-0022
東京都新宿区新宿2‐13‐10
TEL 03-3352-2181(代)
FAX 03-3352-2186